品質と環境

株式会社ナニワの品質と環境への取り組みです

HOME会社概要:品質と環境

品質方針

ナニワの品質へのこだわりは、原料の保管段階から完成後まで一貫しています。 選別は、機械だけでなく人の手によっても行い、わずかな異常も見逃しません。5Sを徹底した工場で製造し、完成品は、味や食感の官能検査、固さ・糖度・塩分測定、異物・細菌検査など、徹底した品質チェックを行っています。和洋菓子はもとより、品質基準の厳しいアイスクリームまで、どのようなお客様にも安心いただける品質を実現しています。

商品開発に関しては、伝統的な餡にとらわれず、新たな味の開発を積極的に行っています。黒ゴマ餡や白みそクルミ餡から、バナナペーストやフルーツ餡、黒豆餡まで、一味違った価値を求めるお客様のニーズを先取りした開発を行っています。餡ひと筋にこだわりながらも、餡にとらわれない商品づくりが、私たちの信条です。

ISO9001認証(平成16年6月取得)
当社は、安全と信頼に基づいた国内一貫生産体制のもと、お客様一人一人に喜んで頂ける製品やサービス提供を実現するため、「お客様の声が全社員に届く仕組み」これを「皆で考え、改善していく仕組み」に研きをかけています。
有機農産物加工食品JAS認定工場
ISO14001:2004認証(平成21年5月取得)
私たちの生産活動は地域の皆様をはじめとする社会とつながり、食品安全・環境保全・労働安全にかかわりを持っています。

生産活動がより良いものであるために、その影響を調査・確認し、継続的に改善する必要があると考え、ISO14001:2004を取得しました。

例えば、原料製品の不良やロスを削減する活動は、廃棄物の減少=処理エネルギー、コストの削減につながり、お客様や、社会に対して貢献できると考えています。

有機農産物加工食品JAS認定工場

TOPへもどる